食生活や普段の生活は特別変わっていないのに、なぜか体重が少しずつ増えてきた。
ダイエットしても前のようにすぐ効果が出ず、なかなか痩せない。
年齢を重ねるごとにこのようなことを感じている人も多いのでは?
その原因は、ズバリ新陳代謝にあります。
新陳代謝が悪くなると痩せにくくなったり、逆に太りやすい体質になってしまうのです。
そこで、紹介したいのが「青汁」。
いきなり青汁?と思われた方もなかにはいると思いますが、青汁は新陳代謝をアップするサポートをしてくれるのです。
それではさっそく、そもそも新陳代謝が悪くなる原因はなんなのか、青汁は新陳代謝をよくするのにどのように働くのか、みていきましょう。
最近なんだか新陳代謝が悪くなった気がする…
食べる量が増えたわけでもなく、生活習慣もたいして変わってもないのに、体重が増えてきている…。
これまでダイエットも運動したり、食事制限を少し続けると体重もコントロールできたのに、最近運動や食事制限をしてもなぜかなかなか体重が減っていかない…。
歳を重ねるごとに、肌もたるんできた気がするし、足もむくんでラインが崩れてきている気がする…。
30代をすぎるとこのような悩みが増えてきますよね。
これらの原因となるのはいわゆる「新陳代謝」といわれるものですが、そもそも新陳代謝とはなんなのでしょうか?
そもそも新陳代謝とは?基礎代謝との違い
新陳代謝とは
新陳代謝とは、体の中の古い細胞が分解され、新しい細胞へと入れ替わることです。
私たちの身体はさまざまな細胞で構成されています。それぞれの細胞は一定のサイクルで古い細胞を排出し、新しく生まれた細胞と入れ替わります。
髪が抜けて生え変わることや、肌が新しい細胞と入れ替わり、古い細胞が垢となって剥がれ落ちるのも新陳代謝によるものです。
基礎代謝とは
基礎代謝とは、安静にしている時でも消費されるエネルギー代謝量のことです。
じっと寝ているだけでも、呼吸や体温維持、心臓をはじめとする臓器を動かすためなど私たちの身体はエネルギーを消費します。
この最低限のエネルギー消費量が基礎代謝です。
場所によって周期が違う!?新陳代謝の周期って?
新陳代謝の周期は体の場所によって違います。
胃腸 | 約5日 |
---|---|
心臓 | 約22日 |
肌 | 約28日 |
筋肉 | 約60日 |
骨 | 約3ヶ月 |
肌の新陳代謝は28日が目安であるということはよく知られています。
胃腸の細胞はそれより早く、約5日ほど、筋肉は60日ほど、心臓は22日ほどです。
骨の細胞は一番遅く約3カ月ほどです。つまり、3カ月で全身の細胞が新しく入れ替わることになります。
新陳代謝ってどうして低下するの?
新陳代謝が低下する理由には以下のようなものが挙げられます。
・ストレス
・冷え性
・睡眠不足
・食生活の乱れ
新陳代謝は年齢によって少しずつゆっくりになります。
例えば腹の場合、10歳代で20日、20歳代では28日だったものが、30歳代で40日、40歳代で50日、50歳代で75日になります。
ストレスが強いと自律神経が乱れて新陳代謝が低下します。
冷え性の方は血流が悪く、栄養や酸素が体の細胞にいきわたりません。
睡眠不足は自律神経が乱れて新陳代謝が悪くなるだけでなく、新陳代謝に必要な成長ホルモンが充分に出ません。
食生活が乱れることは、新陳代謝に必要な栄養が不足することで、やはり新陳代謝が悪くなってしまいます。
新陳代謝が悪くなるとなぜ太りやすくなるの?
新陳代謝が悪くなるということは、全身の細胞の働きが少しずつ低下するということです。
細胞の働きが悪くなるということは、呼吸、心臓の動き、体温の維持、内臓の働き、それらすべてが少しずつ衰えていくということです。
そのため、消費されるエネルギーも少なくなり、基礎代謝が下がってしまうことにつながるのです。
基礎代謝が下がれば、同じような食事や生活を続けていても太りやすくなります。
また新陳代謝が悪くなればなるほど、老廃物や余分な水分を排出する力も弱くなります。そのため、むくみやすくなり、余計に太りやすくなってしまうのです。
新陳代謝を上げる方法は?
・運動をする
・マッサージをする
・ストレスをためすぎない
・栄養バランスの良い食事をとる
睡眠が不足すると細胞を新しく作るのに必要な成長ホルモンが出ないため、まずは十分な睡眠をとります。
また、血行が悪いとせっかくとった酸素や栄養が全身の細胞にいきわたらず、新しい細胞が生まれるエネルギーが不足してしまうため、運動やマッサージで血行を良くすることも大切です。
ストレスは自律神経の乱れにつながるので、なるべく発散できるようにしましょう。
また、栄養バランスのとれた食事をすることで、新陳代謝に必要な栄養を取り入れることも大切です。
新陳代謝を上げるのに効果的な栄養素は?
・ビタミンB群
・ビタミンE
・食物繊維
ビタミンB群は新しい細胞を作る時に必要な栄養素です。
ビタミンEは血行を良くする効果があり、全身に新陳代謝に必要な酸素や栄養を届けます。
食物繊維は腸内環境を整えて、身体に必要な栄養をきちんと吸収できるようにしてくれます。
青汁が新陳代謝を上げるのに効果的な3つの理由
①新陳代謝に必要なビタミンB群がたっぷり!新陳代謝をアップ
青汁にはさまざまな栄養素が含まれていますが、新陳代謝に必要なビタミンB群もたっぷり含まれています。
ビタミンB群は新陳代謝を行う時に必要となる栄養素で、不足すると新陳代謝が衰えてしまいます。
ビタミンB群を青汁で摂ることで、新陳代謝を上げることができるのです。
②ビタミンEで血行をアップ!新陳代謝に必要な栄養と酸素を細胞に届ける
青汁に含まれているビタミンEは血行を良くするのに効果があります。
ビタミンEで血流をよくすることで、新陳代謝をよくするために必要な栄養と酸素を全身の細胞に届けることができるようになります。
さらに血流を良くすることで、老廃物の排出もスムーズになります。
青汁を飲むことで、血流を上げて新陳代謝を良くすることができるのです。
③食物繊維で腸内環境を整える!栄養を吸収して新陳代謝の良い身体に
青汁には食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は腸内の蠕動運動を促し、便に適度な水分を保つことで排出しやすくしてくれます。
食物繊維で腸内環境を整えて老廃物をスムーズに排出することで、体内に取り入れた栄養素をスムーズに吸収できる腸に変えることができます。
きちんと栄養を吸収することで、新陳代謝に必要な栄養も身体に取り入れることができ、細胞の生まれ変わりもスムーズになるのです。
新陳代謝を上げるのにおすすめの青汁3選
①SOD酵素も活性化したまま取り入れられる!リッチグリーン
リッチグリーンは栄養が豊富な大麦若葉を生搾りして作られる青汁です。
大麦若葉にはビタミンB群、ビタミンE、食物繊維といった新陳代謝に必要な成分が豊富に含まれており、リッチグリーンは新陳代謝アップにおすすめなのです。
さらに効果的なのが酵素の力です。大麦若葉にはSOD酵素という酵素が含まれており、高い抗酸化力があります。
活性酸素は細胞を傷つけ、新陳代謝を悪くします。
そんなSOD酵素は熱に弱いため、熱処理してしまうと効果が失われてしまいます、リッチグリーンは独自の活性保存製法で酵素を活性化したまま青汁にしています。
酵素の力もプラスして、新陳代謝を活発にしてくれるのです。
②カルコンで新陳代謝を促進!ふるさと青汁
ふるさと青汁は八丈島で作られた明日葉を主原料に作られた青汁です。
明日葉にはビタミンやミネラルが豊富に含まれており、新陳代謝アップに欠かせないビタミンB群、ビタミンE、食物繊維も豊富です。さらに新陳代謝に効果を発揮してくれるのがカルコンです。
カルコンは明日葉にだけ含まれている成分で、血行を良くして体内の新陳代謝を促してくれる効果があります。
新陳代謝に効果的な明日葉を葉っぱだけでなく根っこまで丸ごと使ったふるさと青汁なら、新陳代謝を活性化させ元気にしてくれるのです。
③腸内環境を整えて新陳代謝をアップ!黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
黒糖抹茶青汁寒天ジュレのこだわりは、北海道に自生した天然クマイザサ粉末をたっぷり配合していることです。
クマイザサは食物繊維とビタミンEが豊富に含まれている植物で、腸内環境を整えて血行を良くしてくれます。
さらに黒糖抹茶青汁寒天ジュレには乳酸菌とイソマルトオリゴ糖が配合されています。
この2つは腸内の善玉菌を応援して、腸内環境を整えてくれます。
腸内環境を整えることで、新陳代謝に必要な栄養素もきちんと吸収できる体を作り、新陳代謝をアップすることができるのです。
新陳代謝を上げて健康美を手に入れよう♪
新陳代謝は年齢とともに、徐々にに下がってしまうものです。
しかし、青汁を飲むことで足りなくなった力を体に与えて新陳代謝を上げることができます。
新陳代謝を上げて体中の細胞を元気にし、太りにくく痩せやすい身体を手に入れましょう!
関連記事
・青汁で内臓脂肪を退治!メタボ予防・改善に青汁は効果的!?
・青汁は便秘解消に効果的!その秘密は3つの成分にあった!
・青汁飲めば中性脂肪・LDLコレステロール値はググッと下がる!?
・青汁で代謝アップ!運動なしで痩せやすい体に!その秘密は?
・青汁のデトックス効果がすごい?老廃物を出してスッキリしよう!