目の健康も考えたい!イーフェイス「あいあい青汁」で目も身体も元気になる
スマホやタブレットの使い過ぎなどで、現代人の目には大きな負担がかかっています。
目の健康に特化した青汁がないかと探したところ、見つけたのがイーフェイスの「あいあい青汁」です。
イーフェイスは、「メガネの三城」や「パリミキ」で知られる株式会社三城の関連会社です。
パリミキでは、メガネを作る際、コンピューター上でその人の顔に合ったメガネをデザインする「ミキシムデザインシステム」があります。
その際、モニターに映った自分の肌を見て、即座に帰った方がエステで肌を整え再度来店したことがきっかけで、コスメ開発を行うこととなりました。
そこで作られたのがイーフェイスなのだそう。化粧品の他、健康食品、エステサロン運営などを行っています。
青汁は、もともとコラーゲンが入った「夢美草(ゆめびそう)青汁+コラーゲン」を販売していましたが、リニューアルして発売されたのがあいあい青汁です。
メガネやコンタクトレンズ販売など、目に関する知識が豊富なパリミキコスメが手掛ける青汁だからこそ、目の元気にこだわりに期待できます。
目の健康に力を入れた青汁であるあいあい青汁を早速チェックしていきましょう!
ワカハによるイーフェイス あいあい青汁の評価
内容 | 評価 | ワカハからひと言 | |
---|---|---|---|
原材料 | 大麦若葉末、水溶性食物繊維、野菜ミックス粉末(クワンソウ、さとうきびバガス、カンダバー、青パパイヤ、グアバ葉、クミスクチン、月桃葉、ゴーヤー、シークワーサー、ニガナ、ノニ葉、ハンダマ、モリンガ、緑茶、黒ウコン、ヨモギ)、澱粉、ブロッコリー末、ほうれん草末、麹抽出濃縮物(難消化性デキストリン、米麹抽出濃縮物、大豆麹抽出濃縮物)、レンコン末、ツルレンゲ抽出物、メグスリノキ抽出物 | メインの材料である大麦若葉は、ビタミンやミネラルが豊富な上、抗酸化力の高いSOD酵素を豊富に含んでおり、生活習慣病の予防に役立ちます。 | |
独自の配合成分 | めぐすりの木、ほうれん草、ツルレンゲ | めぐすりの木は、タンニンやカテキンなどを含み、眼精疲労、カスミ目、結膜炎、白内障などに効果があるとされています。 | |
栄養価 | 食物繊維、ビタミン、ミネラル | 大麦若葉をベースにしており、食物繊維1000mgをはじめ、ビタミン、ミネラルなどを豊富に含んでいます。 | |
味 | さっぱりとして飲みやすい | ほのかな甘みのある抹茶のような味です。 | |
安全・品質管理 | 国産の原料を使用 残留農薬検査 |
大麦若葉や琉球野菜など、青汁に使われている素材はすべて国産のものを使用しているので安心です。 | |
口コミの評価 | 残念ながら口コミがまだありませんでした。 | ||
価格 | 1,900円(税込) | 公式サイトの他、Amazon、楽天、パリミキ、メガネの三城でも購入できます。 | |
コスパ | 116円/杯 | 様々な成分を含むためか1杯あたりの値段は少し高めです。 |
イーフェイス あいあい青汁をおすすめできる人
●目の健康を保ちたい人
●スマホやPCを日常的に使っている人
●野菜不足が気になる人
●お肌の調子を上げたい人
●ビタミンやミネラルが不足しがちな人
●ダイエット中の人
●食生活や栄養バランスを整えたい人
イーフェイス あいあい青汁をおすすめできない人
●ケール、明日葉がベースの青汁をお探しの人
●大麦若葉だけの青汁を飲みたい人
●甘みがある青汁を飲みたい人
イーフェイス あいあい青汁を実際に飲んでみた!口コミや評判とのギャップは?
あいあい青汁が到着!
楽天の公式オンラインショップで注文しました。
注文後数日で到着です。
箱を開けてみると、あいあい青汁と一緒に「ゆめびそう」というスキンケアシリーズのパンフレットが入っていました。
ゆめびそうは自然のミネラルを含んだ温泉水と、日本各地の天然由来成分にこだわったスキンケアシリーズなのだそう。
いざあいあい青汁を体験!
15本入りなのでパッケージは細長い箱です。
あいあい青汁という商品名と、青汁の写真だけがデザインされたシンプルな印象です。
左下に「めぐすりの木」とプリントされています。
めぐすりの木は、抗菌作用、利尿作用があるタンニン・カテキン・ロドデンドロンなどが含まれており、結膜炎やかすみ目、老眼、近視などに役立つとされている植物です。
めぐすりの木という名前からして、目に良さそうですね。
個包装15包がスティック状で入っています。
細長い小袋にも、めぐすりの木と書かれています。
飲み方などは書いていないので、パッケージ裏を見なくてはいけません。
パッケージ裏には、「1日1~2包を目安に、水、またはお湯、牛乳などに溶かしてお召し上がりください」とあります。
水の量には指定はありません。
グラスに開けてみました。
抹茶のような香りがしますが、香り自体は控えめです。
(粉末アップ)
濃い目の抹茶色の粉末です。さらさらとしたとても細かな粒子の粉末ですね。
(粉末を指で拭う)
粉末を指にとってなめてみました。
さっと舌の上で溶けてしまいます。
味はほのかな甘みがある抹茶のような味です。
甘味料などの甘さはなく、お茶のようなほんのりとした甘さと香りですね。
ゴーヤーが入っているので苦みがあるかと思いましたが、苦みはほとんど感じませんでした。
水の量の目安がなかったので、とりあえず100mlの水を入れてみました。
5回ほど混ぜただけですぐに溶けて均一になります。
ダマなどもなく、とても溶けやすい青汁です。
粉の時には気づかなかったのですが、水を入れると緑以外に白っぽく見える部分があるということに気付きました。
レンコンやサトウキビなど緑以外の植物も入っているのでその成分ではないかと思います。
水を入れると、粉の時よりも少しだけ香りが強くなります。
大麦若葉の抹茶のような香りがします。
味も抹茶のようなほのかな甘みのある味で、飲みやすいと感じました。
大麦若葉の青汁が好みの方なら、おいしく飲めると思います。
苦みや青臭さはほとんど感じませんでした。
氷を入れてみました。
冷たくなる分、飲みやすくなります。
さっぱりとした飲み口が好みの方は、氷を入れるか水の量を150mlに増やすといいと思います。
ただ、粉末青汁はどれも同じなのですが、時間がたつと底の方に青汁の粉末が沈殿してしまいます。
ボトルに入れて持ち歩くときは、飲む前にもう一度振って混ぜる必要がありそうです。
氷を入れると、グラスを振って氷を溶かしながら粉を混ぜれば毎回適度な濃さになるので飲みやすいのも利点です。
冬は逆にお湯で溶かすのもいいですね。
温かい抹茶のような味になります。
イーフェイス あいあい青汁を飲んでみて
琉球野菜、特にゴーヤーが入っているということもあって、苦みがある青汁なのかなと思っていました。
しかし、実際に飲んでみるとほのかな甘みがある飲みやすい青汁で、心配していた苦みや青臭さはほとんど感じませんでした。
甘みと言っても大麦若葉メインの青汁らしい、ほのかな抹茶のような甘みなので、甘すぎることはなくお茶感覚でさっぱり飲めます。
豆乳や牛乳でアレンジすると、抹茶ラテのように飲むこともできます。
お水を入れるよりも満腹感が得られるので、ダイエット中のおやつ代わりにもいいですね。
甘さは控えめなので、牛乳とブルーベリージャムを加えてみました。
目の健康に特化した青汁なので、同じく目にいいアントシアニン豊富なブルーベリーで相乗効果を狙ってみたのです。
1杯だけではさすがに目への効果を実感できませんでしたが、甘くておいしく、デザートドリンク感覚で飲めました。
栄養豊富な大麦若葉に、目によい成分をふくむ野菜や、ビタミン・ミネラルが豊富な琉球野菜をブレンドしてあり、さまざまな野菜の栄養素を一度に摂れるのは魅力的です。
スマホやPCを使う方はもちろん、野菜不足の方やビタミン・ミネラルのバランスをとりたい方はぜひあいあい青汁を生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
イーフェイス あいあい青汁の原材料のこだわり
①国産の大麦若葉と琉球野菜を配合!
あいあい青汁に使われている大麦若葉と琉球野菜はすべて国産です。国産の原料を使用しているので安全性が高く、安心して飲むことができます。大麦若葉は残留農薬検査も行っています。
②長寿で知られる沖縄の野菜の恵み!
元気で長寿な方が多い沖縄で昔から食べられてきた琉球野菜17種類を配合しています。沖縄野菜は栄養豊富で効能もたくさんあります。
カンダバー
さつまいもの葉のこと。目にいいルテインがほうれん草の3倍も含まれている上、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2が豊富です。
グアバの葉
沖縄で昔からお茶として愛飲されており、ポリフェノールであるタンニンを豊富に含んでいます。タンニンは食後血糖値を抑えて糖尿病予防に効果があるとされています。ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、鉄分、カルシウムも豊富です。
クミスタチン
クミスタチンは沖縄で薬草茶として愛飲されているシソ科の植物です。カリウムをたっぷり含んでおり、利尿作用に優れています。さらに、ポリフェノールの1種であるロズマリン酸を含んでおり、老化や脂肪吸収を予防する効果があるとされています。
クワンソウ
クワンソウはユリ科の多年草で、沖縄では葉や茎を料理に使ったり、葉をお茶にして飲まれます。クワンソウにはオキシピナタニンという成分が含まれており、睡眠誘発効果が確認されています。
ノニ
ノニはがん予防で注目を集めるパッションフルーツです。
ビタミンやミネラル、たんぱく質など140種類以上の栄養素が含まれています。
また、プロゼロニンという成分が含まれており、活性酸素を除去する抗酸化力が高いことで知られています。
ゴーヤ
苦みのあるゴーヤは代表的な沖縄の野菜です。ビタミンC、ビタミンB群、βカロテン、葉酸、鉄分、カリウムと栄養価が高く健康にいいとされています。
ハンダマ
ハンダマは沖縄で古くから栽培されている葉野菜です。
葉の裏が紫色をしているのが特徴で、ブルーベリーに含まれるアントシアニンを含んでいます。
アントシアニンは目にいいことでも知られており、コレステロールの酸化を抑える働きもあります。さらにビタミンA、カルシウム、鉄分も豊富です。
モリンガ
モリンガは別名「ミラクルツリー」とも呼ばれており、栄養素が豊富です。
日本では沖縄や九州北部で栽培されています。葉や茎は抗酸化作用が高く、活性酸素を除去する効果があります。
月桃の花
月桃葉沖縄に自生する多年草です。ストレスをやわらげ、心を穏やかにするリラックス効果があるとされています。
黒ウコン
黒ウコンはアントシアニンを豊富に含むのが特徴で、さらにキシフラボン、セレン、アミノ酸を含んでおり、高い抗酸化力があります。
青パパイヤ
青パパイヤは抗酸化力が高く、SOD酵素の量も高いことで知られています。
活性酸素を除去して体を守ってくれます。また、パパインというたんぱく質分解酵素を豊富に含みます。
たんぱく質を分解するので肉類を食べ過ぎた時にいっしょに摂ると、胃もたれなどの胃の不調を防ぐことができます。
また、悪玉コレステロールを分解し、血管の健康を守る効果もあります。
琉球ヨモギ
沖縄在来のヨモギで。フーチバーとも呼ばれます。
香味野菜としてそばや汁物の薬味に使われます。
カロテンが豊富な上、葉緑素も含まれており、造血や新陳代謝促進の働きがあるとされています。
③目にいい素材も配合!
結膜炎やかすみ目の改善に効果があるとされるめぐすりの木、目を酸化から守るルテインを含むほうれん草、血流を改善し漢方としても利用されるツルレンゲの3つの目にいい素材も配合しています。
イーフェイス あいあい青汁の安全性のこだわり
あいあい青汁は国内の工場で安全性に注意して製造されています。大麦若葉をはじめとする素材は、国産の物だけを使用しています。さらに素材ごとに残留農薬検査なども行っているので安心です。
イーフェイス あいあい青汁の気になるQ&A
Q. 添加物は含まれていませんか?
A. あいあい青汁には添加物は含まれていません。
Q. 副作用などはありますか?
A. 薬ではありませんので、副作用はございません。ただ、食物繊維を含んでいるのでまれにお腹がゆるくなる方がいらっしゃいます。最初は1包から飲んでみてください。
イーフェイス あいあい青汁の口コミ総まとめ
残念ながらあいあい青汁にはまだ口コミやレビューがアップされていませんでした。
イーフェイス あいあい青汁の価格は?
通常購入
内容量 | 価格 | 送料 | コスパ/杯 | |
---|---|---|---|---|
通常サイズ | 52.5g(3.5g×15包) | 1,900円 | 400円 | 116円/杯 |
※価格は税込みです。
※定期コースはありません。
※全国のメガネの三城、パリミキ店舗でも購入できます。
イーフェイス あいあい青汁の最安値はAmazon?楽天?
公式(通常購入) | Amazon | 楽天 |
---|---|---|
1,900円+送料400円 | 1,901円+送料350円 | 5包300円+送料無料 |
公式オンラインショップでは、1,900円に送料400円が必要です。5,000円以上購入すると送料は無料になります。Amazonは何故か公式オンラインショップより1円高いのですが、送料は50円安い350円なのでトータルすると公式より安くなります。
注目は楽天です。楽天ではイーフェイスの公式ショップの他、複数のショップであいあい青汁を購入できます。
イーフェイス以外のショップでは15包で1,442円と公式ショップより安価ですが、配送料が高く合計金額は割高になります。
イーフェイスの公式ショップは1,900円と公式オンラインショップと価格は同じですが、送料が無料なのでこちらが一番お得です。しかも、初回限定ですが5包で300円、送料無料で購入も可能です。
結論
5包300円は1杯60円で一番コスパがいい商品になります。はじめてあいあい青汁を試すなら、楽天をおすすめします。
イーフェイス あいあい青汁を食生活にプラスしよう
あいあい青汁は目の健康に特化した青汁です。
めぐすりの木をはじめとする他の青汁にはなかなか配合されていない素材を使っており、スマホやPCを使う方には特におすすめです。
大麦若葉に琉球野菜と、さまざまな素材の栄養を一度にとれるのも魅力です。
1包で30種類以上の野菜をバランスよくとれるので、栄養バランスの改善に役立ちます。
あいあい青汁を食生活にプラスして、身体だけでなく目の健康も維持するのに役立ててみてはいかがでしょうか?